オリジナル怪獣の底が見えない。。。。。特に60年代後半に各メーカーが発売したオリジナル怪獣は人気が高く、いまだに初見のものが出てきたりします。クラウン辺りの2体入り怪獣プラモデルなども、全然出てきません。メジャーメーカーでも、なかなかお目にかかれないものがありました。1983年から2年ほど、ホビージャパンで連載されていた「アンティーク・キット・セレクション」。その第7回で紹介された怪獣、今井科学の「ギバラ...
T2さんなら当時、作ったのでは?(^^;)
バンダイのボーリング動物のタイヤ走行です(^^)
>T2
9?Q?さて(^^;)
まだまだ未知のプラモって あるものなんですね〜。
だからこそ絶版プラモはロマンがあるんですよね。