2020-07-09 (Thu)
✎
「タモリ倶楽部」(7月10日(金) 深夜0時20分)にて、日東科学オリジナル怪獣プラモデルが紹介されます。今回、番組で紹介されるプラモデルのデータチェックで協力しました(^^)追加→10日じゃなくて、17日の放送分との修正連絡きました。無事本編で使われるかは微妙な空気感。TV内で出会えることを願う( ̄^ ̄)ゞということで、少しばかり関係ありそうなネタ、ヤフーブログ時代の過去記事(2017.1.27)を手直しして、新規画像追加...
No title * by g_2ggd
おめでとうございやす~(^^)
No title * by ueda dai
ありがとうございます~(>。<)
海外のブログ公開していた所有者さんが放出するの願って、何年もe-bay張ってましたが、国内でやっとでてきました(^^)
海外のブログ公開していた所有者さんが放出するの願って、何年もe-bay張ってましたが、国内でやっとでてきました(^^)
No title * by スチュピッド6
おめでとうございます!
この間 あれに出てたのでしょうか?
積み画像、縦に 1234と数字が並んでカッコイ~♪
この間 あれに出てたのでしょうか?
積み画像、縦に 1234と数字が並んでカッコイ~♪
No title * by ueda dai
ありがとうございます(^^)
10倍は覚悟してたんですけど、運がよかったです&皆さん、見逃してくれたんでしょうね(^^;)
10倍は覚悟してたんですけど、運がよかったです&皆さん、見逃してくれたんでしょうね(^^;)
No title * by -
ガメラがメインなのに、毎回シリーズに食い込んでるガッパは凄いなぁ!
子供の頃「大巨獣ガッパ」を観に行ったらご本人が舞台挨拶に来られてて、ちょうど雨の日で子供たちに傘で突かれまくってました。(笑)
僕も当然、ガッパを傘で突きまくってました。
中の人、怖かったかも…
子供の頃「大巨獣ガッパ」を観に行ったらご本人が舞台挨拶に来られてて、ちょうど雨の日で子供たちに傘で突かれまくってました。(笑)
僕も当然、ガッパを傘で突きまくってました。
中の人、怖かったかも…
No title * by ueda dai
そうなんですよね。ガッパ、頑張ってるんです(笑)
今回、ワニゴンかガッパのどちらにしようか悩んだんですけど、ワニゴンが勝ちました(^^;)
舞台挨拶にガッパ来てたんですか。羨まし~。私も傘で突きたかったです(笑)
今回、ワニゴンかガッパのどちらにしようか悩んだんですけど、ワニゴンが勝ちました(^^;)
舞台挨拶にガッパ来てたんですか。羨まし~。私も傘で突きたかったです(笑)
黄箱 * by stupid6
黄箱も3年前なんですね。
当時、みくに文具さんが 激レアだと記事で書いてらしたのが 記憶の隅にあったのか、ひっかかったんですが、入札見送りましたよ😅
近頃は ガメラのプラモ 全般的に出てこなくなったような気がしますが。
当時、みくに文具さんが 激レアだと記事で書いてらしたのが 記憶の隅にあったのか、ひっかかったんですが、入札見送りましたよ😅
近頃は ガメラのプラモ 全般的に出てこなくなったような気がしますが。
No Subject * by Dai
年々、1年2年と過ぎるのが早くなります(><)
ゼンマイ、走るシリーズの初版なんか、出なくなりましたね。(大)のモーターは昔から出ませんが(笑)
黄色箱、絶対的に数は少ないんですが、再版が充実してるので、そんなには高くならない印象です。コレクターアイテムとしてみると凄いんですけどね(ガメラ愛が強すぎ ^^;)
ゼンマイ、走るシリーズの初版なんか、出なくなりましたね。(大)のモーターは昔から出ませんが(笑)
黄色箱、絶対的に数は少ないんですが、再版が充実してるので、そんなには高くならない印象です。コレクターアイテムとしてみると凄いんですけどね(ガメラ愛が強すぎ ^^;)